カナンオート BMW ミニ MINI エンジン 異音不調 ガラガラ音 チックランプ R55 R56 R57 N14 クーパー S 修理 関西 大阪 兵庫 尼崎

こんにちは、カナンオートの倉橋です。BMW ミニ MINI R56 R55 R57 エンジン  N14 クーパー クーパーS のエンジン異音のご紹介です。MINIをお乗りで方で、エンジンが異音がするなど感じられる方は、いらっしゃいませんか?なんかエンジンが回転に合わせて、ガラガラと音がしてきなたとか、それは危険のサインです。無視して走行を続けると大変な事になります。

BMW ミニ MINI はエンジンのチェーンガイドの設計が悪く、とても薄いガイドの造りになっています。R55 R56 R57 などR60やほかの新しいモデルも同じような物です。 長らくBMWのクルマを触ってきて、BMW の 1シリーズ 3シリーズや5シリーズなどエンジンのチェーンガイドなどの破損などは、あまり多くありません。

BMW ミニ MINIの場合は、かなりの割合でチェーンガイドの破損、チェーンの伸びやチェーンテンショナー不良などが多い車になります。プジョーやシトロエンなども同じエンジンを搭載していますので、同じような事になります。まだ一度も交換した事がない、中古車で買って一度もした事がない、個人売買で交換不明など、定期的に交換で未然に防ぎましょう。少しお金のかかる車ですが、クーパーSは1600CCでもパワフルに走り、クーパーはおしゃれでそこそこ燃費もいい車で、オシャレな車です。とても魅力的な車です。

タペットカバーを開けて点検
よーく見ると破片が中に転がっています。
り外したガイド、欠けてます。熱や経年劣化で破損します。定期的に交換が必要です。
々はこんな色ですが、経年劣化でこんな色オイル交換のサイクルも影響もありますが。

チェーン チェーンガイド テンショナー交換後は異音もなくなり快適に走行出来るようになりました。BMW ミニ MINI の作業は専用の作業マニュアルをみて作業しています。専用のテスターで診断、コンピュターの学習して終了です。まだ交換した事がない方、異音などがしているなど、一度点検してみてはいかがですか。