2021年9月12日 / 最終更新日 : 2023年5月12日 kananauto BMW 3シリーズ BMW 3シリーズ E90 320 X1 E84 バッテリー警告灯点灯 修理 兵庫大阪尼崎 こんにちは、カナンオートの倉橋です。今回はBMW3シリーズX1、E90E84 N46エンジンのバッテリー警告灯点灯修理です。バッテリー警告灯が点灯するというので、点検診断しました。 エンジンをかけるとバッテリー警告灯が点 […]
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2023年5月12日 kananauto BMW MINIR55R56 MINI R56 ヘッドライトHID白色球に交換 ナンバー灯 スモール フォグライトLEDに変更 こんにちは、カナンオートの倉橋です。今回はMINI、R56のライト類を白く明るくしたいというご要望で作業致しました。BMWなどヘッドライトなどイカリングなど同じように依頼を頂きます。 通販などでよく格安で出ている商品など […]
2021年7月17日 / 最終更新日 : 2023年5月12日 kananauto BMW MINIR55R56 MINIクーパー R56納車前点検 DSC空気圧ランプ点灯タイヤ内部破損エアー漏れ こんにちは、カナンオートの倉橋です。今回は、中古車成約後の納車前点検作業です。 事前に中古車は、乗って異常がないものを販売しています。そうしないと売った後が大変なので、、、、 整備の段階で試運転していると、DSC 空気圧 […]
2021年7月17日 / 最終更新日 : 2023年5月12日 kananauto BMW MINIR55R56 MINIクーパー R56R55 N12 エンジンチェックランプ点灯 修理 兵庫大阪尼崎 こんにちは、カナンオートの倉橋です。今回はBMW、MINIクーパー、N12エンジンのチェックエンジン点灯の点検修理になります。チェックエンジンが点灯したり、しなかったり、エンジンの調子は別に悪くありません。ズボズボエンジ […]
2021年7月17日 / 最終更新日 : 2023年5月12日 kananauto ブログ 納車前 鈑金修理 エアロFRP 作業 こんにちは、カナンオートの倉橋です。今回は鈑金修理のご案内です。車を乗っていると、どうしても傷やへこみ色汗など発生します。中古車なので凹み傷など気になる場合別途費用は、必要になりますが納車前などに鈑金塗装して納車いたしま […]
2021年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月12日 kananauto BMW 車購入時、追加作業のご案内!! こんにちは、カナンオートの倉橋です。今回は当店で車購入時の追加作業のご案内です。購入時納車までにしばらく車庫証明や印鑑証明など取得に時間がかかります。整備や車検などするので納車までに2~3週間かかります。その時に一緒にや […]
2021年5月21日 / 最終更新日 : 2023年5月12日 kananauto BMW BMW1シリーズ3シリーズE82E90E91 120 320 N43アイドリング不良チェックエンジン修理交換 兵庫大阪尼崎 こんにちは、カナンオートの倉橋です。今回は、BMWの120、E82クーペ直噴エンジン、チェックエンジン点灯アイドリング不良です。寒い時など朝一エンジンをかけると、ブルブルとエンジンが調子悪い、まともに走らない症状です。1 […]
2021年5月7日 / 最終更新日 : 2023年5月12日 kananauto BMW カナンオート BMW5シリーズE60LCI 525エアコンの効きが悪い 修理交換 兵庫大阪尼崎 こんにちは、カナンのオートの倉橋です。 今回の作業は、エアコンの効きが悪いでの点検しました。 アイドリンングなどエンジン回転数が低い時効きが悪いという事で、診断してみた所エアコンコンプレッサーは、動いているのですが、年数 […]
2021年5月7日 / 最終更新日 : 2023年5月12日 kananauto BMW 3シリーズ BMW 3シリーズ320 E90フロントガラス交換 ひび割れ リペア 兵庫大阪尼崎 こんにちはカナンオート倉橋です。今回は、BMW3シリーズのフロントガラス交換作業紹介です。 今回リペア修理不可で、大きくヒビが入って車検に通らないので交換しました。 BMWは、フロントガラスにレインセンサーやETCミラー […]
2021年2月11日 / 最終更新日 : 2023年5月12日 kananauto BMW 3シリーズ BMW3シリーズ 320 323 325 E90E91ドアロック効かない不良修理交換 兵庫大阪尼崎 こんにちは、カナンオートの倉橋です。今回は、BMW3シリーズのドアロックの不調でモーターが弱く開いたり、開かなかったりするので、点検した所、ドアックの本体を交換しました。完全に開かなくなると作業が大変になりますので、この […]