BMW/MINI E34 5シリーズ 525I 車検 点検 修理 兵庫 大阪 尼崎

こんにちは、カナンオートの倉橋です。

今年は、全然ブログを更新出来ていなかったので、溜まった作業ブログなどを更新していきたいと思います。

今回は、BMW5シリーズ525,E34 30年前の車のになります。

ホームページをご覧になられて車検点検依頼を頂きました。有難うございます。

この車も走っているのを、見ること少なくなりました。

旧車という分類の車になると思います。

丸目4頭ヘッドライトが今となると可愛いい感じに見えます。

オーナーも新車から大事に乗られて大変きれいな車両。購入のディーラーも以前に私が働いていた所でとてもうれしいかったです。

車検で点検していくと、ボンネットを開けると臭いがしました。あっ水漏れしてるなっとすぐに感じました。

ラジエーター部分を見るとカシメ部分から水漏れしていましたので、新品部品を調べて交換しました。

こういう古い車は、何が壊れてもおかしくないので、運転席のパワーウィンドウの開閉をお客さんに許可を頂き、動かそうとすると動きません。最近まで動いていたというのに、来てボタンを押すと動きません。

点検すると、パワーウィンドゥーモーター不良です。

調べると新品モーターは生産中止、在庫はありません。困ったこれは中古しかありません。

中古部品も少なく探すのに苦労しました。中古から使える部品を取り外し、作動するようになりました。

あとは、オイルやオイルエレメント、ブレーキオイル交換などをして、車検に適合するように作業いたしました。

無事に車検合格にして、納車となりました。

最近では珍しくなったエンジンM50、6気筒シルキーシックスもまだまだ現役では走っているのは嬉しいです。

日々BMW/MINIなど、このような作業をしています。

車検、点検や板金など、お気軽にご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です