MINI R56 ヘッドライトHID白色球に交換 ナンバー灯 スモール フォグライトLEDに変更  

こんにちは、カナンオートの倉橋です。今回はMINI、R56のライト類を白く明るくしたいというご要望で作業致しました。BMWなどヘッドライトなどイカリングなど同じように依頼を頂きます。

通販などでよく格安で出ている商品などがありますが、取付して次の夜にライトを点けたら、点灯しないなど粗悪品が多いです。なのでよくわからい物はおすすめしません。保証付きとあっても連絡取れない、返品時の送料が往復かかるなど、色々作業して思いました。工賃、時間ムダです。ある程度名の通ったメーカーがお勧めです。

ボッシュやスタンレー レイブリック ベロフ ピア など、今回はシーバスリンクのプロミナというメーカーを取付しました。

商品説明を抜粋しました。

promina LED|promina製品案内|製品案内|シーバスリンク株式会社

promina LEDは、EBC・IRRといった特殊回路を採用する事で欧州車等にLEDを取り付けた際に球切れ警告灯が点灯する・正常点灯しないといった症状を抑えストレスフリーな取り付けを実現したハイスペック・ハイクオリティーLEDになります。
また、promina LEDは拡散タイプのLEDを使用している為、拡散レンズがなくても充分な配光を得る事が出来ます。

◎EBC(Enhanced Blink Canceler)拡張点滅防止機能
車両の球切れ診断パルスをキャンセルして、不要な点滅を防止する機能。
この機能をpromina LEDに採用する事で車両の診断パルスをキャンセルしながら、10mm秒未満の応答速度を実現しているのでLEDらしい切れのある点灯を可能にしました。
また、EGAと同様の消灯時の微発光を回避する機能も備えています。

◎IRR(Infrared Rays Radiator)赤外線冷却装置
球切れ警告灯をキャンセルする為の必要なエネルギーを、従来のように抵抗での伝導や幅射による消費ではなく、IRRを使う事でエネルギーを自発的赤外線領域の電磁波として放出し製品温度の上昇を抑えています。
この装置をpromina LEDに採用する事で従来のLEDより長寿命を実現しました。特許第5405094 号

車購入時に追加作業、ローンに組み込み出来ますのでご相談ください。