カナンオート BMW MINI ミニ クーパー クーパーS R56R55エンジン 白煙 オイル消費 修理 関西 大阪 兵庫 尼崎
こんにちは、カナンオートの倉橋です。今回は、BMW、MINI R56R55 ミニクーパー クーパーsによくある、白煙、オイル消費です。もともと欧州車はオイル消費が新車からる程度消費するの車両です。アウディやフォルクスワーゲンなど新車時に1Lのオイルを渡されるぐらいです。しかし異常なまでに白煙がでてオイル消費する場合は、修理が必要です。
BMW E46 や1シリーズ3シリーズE90E91E92E87のエンジンN42N46N52など白煙やオイル消費はありますが、MINIミニR56R55も白煙、オイル消費が多い車両になります。シトロエンやプジョーなども同じエンジンを使用していますので、壊れる所は大体同じになります。ただ車のデザインが違うようなものです。オイル上がりピストンリングの不良などもありますが、ステムシールのゴムの硬化で穴の径が広がり、オイル下がりが多い車両になります。今回は、このオイル下がりの作業をご案内いたします。
交換後 取り外したステムシール 各気筒16個交換が必要です
チェーンの伸び有 ガイド割れ
こちらの作業では、エンジン内異音の場合 チェーン チェーンテンショナー チェーンガイド左右 その他部品で12万円位~ チェーンセットステムシール交換の場合17万円位~が相場だと思います。この作業は、車検などしているカー用品店や通常の整備工場ではなかなか出来ない作業です。MINI専門店や欧州車、BMWを整備している所など限られます。カナンオートの販売車両で、チェーン ステムシール交換済と記入している車両は、この作業をしていますので、大変お買い得になっています。ご検討よろしくお願いします。